東洋大学赤羽キャンパスでBF/UD教育のセミナー(オンラインを基本)を開催
22日(土)13時30分から東洋大学赤羽キャンパスで、BF/UD教育のセミナー(オンラインを基本)を開催します。BF/UDにご関心のある方は絶対に見逃せないセミナーです。
未来型UD戦略特別研究委員会セミナー
「建築、まちづくり系大学におけるUD教育の現在」
- 【日時】3月22日13時30分~16時30分
- 【会場】東洋大学 赤羽キャンパス(オンラインを基本)
- 【情報保障】字幕と手話の配信を予定しています
- 【参加費】学会会員:500円/非会員:1,000円
主催:日本福祉のまちづくり学会 未来型UD戦略特別研究委員会
※非会員の方もご参会いただけます
各地の大学のBF/UD教育の現状が3時間で分かります
- 各大学における建築系学科、コースにおけるBF/UD教育の取り組みの実態
- 教育・研究現場での困りごとは何か
- 教員や学生は今日的なBF/UDの動きをどう捉えているか
- 教員や研究者はどのようにBF/UDのスキルアップをしているか
- 実務者、障害当事者からのBF/UD教育への注文
- (討論)BF/UDの現状認識と評価を踏まえた教育の役割
詳細、および、お申し込みについては、日本福祉のまちづくり学会のホームページをご覧下さい。
お問い合わせ
Gihei_ud_jimukyoku[at]po.comany.co.jp ([at]を @ に変えて下さい)
未来型UD特別研究委員会 事務局 高橋 未樹子