• 髙橋儀平:障害当事者との出会いから当事者参画のUDWS (ユニバーサルデザイン・ワークショップ)の展開へ、すべての人の社会4月号、2023
  • 髙橋儀平:インクルーシブ社会への扉を開いた国立競技場の取り組み、インクル135、2021、11、25 
  • 髙橋儀平:学校施設におけるバリアフリー化を真に推進するために、福祉労働、NO.171、2021
  • 髙橋儀平:インクルーシブ社会を具現化する公共トイレは実現するか、すべての人の社会、No.497、2021
  • 高橋儀平:ユニバーサルデザインの背景と現状、そして評価、市政、全国市長会、p.10-12、Vol.60、2011
  • 高橋儀平:日本・中国・韓国におけるバリアフリー法制度の比較、日本福祉のまちづくり学会平成23年度全国大会、CD-ROM、2011.8
  • 高橋儀平:駅のユニバーサルデザイン、空気調和衛生工学、空気調和・衛生工学会、p.199-206、Vol.82 no.3、2008
  • 森下尚治、髙橋儀平(対談):将来を見据えたまちづくり、ユニバーサルデザイン、p.72-75、No.24、2007.10
  • 髙橋儀平:障害のある人が暮らしやすい住まいとまち、月間福祉、p.19-22, 2008.7
  • 髙橋儀平:建築物のバリアフリー化―沿革、現状、今後の展望―、ビルと環境、p. 48-54、No. 118、2007.9
  • 髙橋儀平:バリアフリー新法を活かす自治体の課題と展望、自治体法務研究、 p. 19-27、No. 10, 2007.8
  • 髙橋儀平(監修):ユニバーサルデザインを考える、風景とユニバーサルデザインの関係を探る、ランドスケープデザイン、p. 40-47、No.55、2007.8
  • 髙橋儀平:日本におけるバリアフリー・ユニバーサルデザインの現状と課題、韓中日バリアフリーシンポジウム、2006.11
  • Hiroyuki Kawano, Gihei Takahashi, and Ryuzo Tatsuguchi ; Study on Standardization of Public Restroom Hand-Operated Fixture、Layout, The 2nd International Conference for Universal Design in KYOTO 2006.10
  • Gihei Takahashi; The Headstream and Development of JapaneseBarrier Free Design an UD Give an example of the category of architecture and town planning 2006.8 Beijing International Symposium on UD p.50-57
  • 髙橋儀平:Genealogy and Progressing of Barrier Free and UD in Japan, The 1st COrea & Japan International Symposium, 2006.7
  • 髙橋儀平:ユニバーサルデザインのまちづくり、その推進力、地域ケアリング、p.11-15、Vol.8 No.5、2006.
  • 髙橋儀平:ユニバーサルデザインの理念と展開、街並み Vol.38、(財)東京都防災・建築まちづくりセンター、p.24-25、2006
  • 髙橋儀平他:公共トイレのユニバーサルデザインを目指して、高齢者住宅財団、共著、2005.5
  • 髙橋儀平:人間視点のまちづくり、公園緑地協会、2005.2
  • 髙橋儀平:ユニバーサルデザインの思想と普及、地域開発 p.14-19、2004.8
  • 髙橋儀平:改正ハートビル法とこれからの建築設計、建築文化 12月臨時増刊 p.3-8、彰国社、2003.12
  • 髙橋儀平:ユニバーサルデザインのまちづくり、ゆるやかな計画としなやかな実行プロセス、土木学会誌、p.14-15、2003.6